BloomBerg |日本経済新聞|株探|Yahooファイナンス
土曜日, 4月 19, 2025
ホームデイトレーディング記録24'08/05 日経平均ウルトラ級の大暴落

24’08/05 日経平均ウルトラ級の大暴落

米国株に手をつけたときに、色々と銘柄に手をつけ、株式を大量保有したことが仇となったような気もしている。結果的には今回の「大暴落」に巻き込まれた形。米国株が一株から買えるということでたくさんいっぺんに購入したが(マックス70銘柄ほど)、この行為がある意味において金銭感覚を狂わせたような気もしている。よくいえば、これまで超ビビりだった自分のスタンスが一変したということ。その結果、6月下旬に「ジョイフル本田」の株を200株を購入したことを皮切りに、次々と国内株を購入。結果的に16銘柄ほどを保有する結果になった。ここまで買えた勇気を不思議でならない。
日本の株式市場が大荒れたとなった本日、8月5日(月)は含み損-680,409円。インテル・ショックがかなり懸念されていた「イビデン」ではあったが、なんとか寄り付きももみ合い、その後下落はしたもののそこまで落ちたような感じではない。やはり前日に噂されていたストップ安などなく、むしろ思っていた以上に増しな結果となった。(PTSも上昇)△前日20株売却して正解。

本日ストップ安銘柄(一部抜粋)
日本たばこ産業
三越伊勢丹HD
霞ヶ関キャピタル
さくらインターネット
ワシントンホテル
コンコルディアフィナンシャルグループ
東京エレクトロン
三井住友フィナンシャルグループ
千葉銀行
伊藤忠商事

△自分が保有している銘柄の中では「千葉銀行」のみがストップ安だった。

最新記事

クイックアクセス

- Advertisement - spot_img

You might also like...