BloomBerg |日本経済新聞|株探|Yahooファイナンス
日曜日, 4月 13, 2025
ホーム監視銘柄(米国)銀行業 USバンク・オブ・ニューヨーク・メロン

バンク・オブ・ニューヨーク・メロン

NYSE
BK)バンク・オブ・ニューヨーク・メロン
wikipedia
オフィシャルサイト

2024年6月24日、NYダウが下げ相場のときであっても、じわじわと値を上げていた。アップダウンはあるものの、チャートの基本的な形状は右肩上がり。時を待って、再度値が下がったあたりでエントリーする。自分のチャート動き予想に間違いがなければ利益が出るはず。

6月25日(火)
昨日売却したので、本日再度30株購入した。$58.92の指値。このときは、もうこれ以上下がることはないだろう、と判断。(しかし、これがまったくの予想外れ)NYダウはその後もどんどんと下落を続け、結果的にBKの株価は一時$57.70ぐらいにまでも下がることに。自分的には、まさかの展開であった。が、3ヶ月チャートの全体を見てみれば、今後もある程度は上昇してくると思う。(ただし、時間がかかりそうな気もする)

それから2日後の6月27日(木) 結果
予想したとおり、2日かけて上昇に転じてきた。直前までは、私が保有している約60銘柄ほどの中で下から2番目か3番目で右往左往していたにも関わらず、この日は一気に1番目までに上がってきた。とはいっても、やはり頭打ちとなるのは25日線のようで、青い線にタッチすると頭打ちのような状態になっていたことが確認できた。その理由から、59.45ドルに売り指値を入れた。(+1,873円の利益)
・結果論をいうと、実際には25日線を突破し、最高値は60.12ドルくらいまでは値は上がった。それを考えると、もう少し利確タイミングを待ったほうが良かったのだが、その辺は気にする必要はないと思う。


6月28日(金)相場終了時。
結局、BKの株価は59.89ドルで終了した。自分が売却した値が59.45ドルなので0.44ドル高い。やはり、大した差ではなかったので早めに利確して良かった。


最新記事

クイックアクセス

- Advertisement - spot_img

You might also like...